一陽来復、の10ss

 

まだ2週間くらいは休みなんですが、もうアパートに戻ってきてしまったので、春休みは一旦ここで終了。の日記です、、

 

春休みが終わったけど、一昨日も雪とか降ってたしこれからが春だよね、多分。

 

 

 

1

 

春休みが終わって。散歩をしたり、家でピアノを弾いてみたり、新しい友達ができたり、野球を見てみんなでキャッチボールしたり、、、そこそこに、いやかなり楽しかった。

 

二輪の免許をこれから取ろうと思うんだけど、エンストしないといいな。

 

2

 

こないだなんかで見たものなんだけど、"人生勝ち組確定の男の子"というタイトルで、容姿が整った(目がぱちぱちの)3〜4歳くらいの男の子の動画を見た。コメントには羨ましい、とか人生楽勝とかまあそんな感じのことを書いていて、SNSによくある刹那的な消費コンテンツの扱い方をされていた。

 

 

コメントを残している人はきっと誰もその子の将来なんて気にしていないと思う。

 

勝手に決めつけてるみたいだけど、"人生勝ち組"なんて言葉もその子にとって決めつけだし、顔がいいだけでその子の人生の価値がそこだと大多数の人に思わせないでほしい。

 

 

 

勝ちだけにね、クス。

 

でもこういうのは仕方のないことだから、変に突っかかったりしたくない。

 

3

 

タイトルの10ssは10個のショートショートって意味です。なんかわかりにくい、自分でつけたんだけど。

 

 

冬の"モヤ" 春に持ち越さないように 黒い雪と一緒に溶かそう 

 

 

4

 

最近、短歌に憧れていて勉強しているのですが、31文字に全てを詰めることの難しさ、というより全てを入れないことの難しさに困惑する。

 

 

なんであるかを説明したい、解像度を上げたい、自分のセンスでは言葉を増やさないと凡人には理解できぬではないか、、、

 

 

すごいものを作ろうとか認められたい、とかが前面に出過ぎて、莫大で抽象的なものばかりに目がいってしまう。けど、31字では収まりきるような技術やセンスはないから、小さな発見をのんびり、見逃さないように探そうと思う。

 

 

5

 

自分の中には自分以外の人間が2人だけいて、恥ずかしい自分と恥ずかしくない自分が空白で生きている。

 

恥ずかしい自分を恥ずかしくない自分が守ってくれているのだけは分かる。それ以外の詳しいことは分からない、他の2人にそこまで興味ないから。

 

 

それでもいつもありがとう。

 

 

6

 

書きたいことがたくさんあるのに、言葉としてまとまらないことが多すぎる。アタリをとって、細かく削ってはやく言葉にしたい。

 

書きたいことがまとまらないのは、正直、心の中でテーマ毎にうまく締めようと画策しているせいだと思う。展開とかもちゃっかり考えたりしている。

 

まとまらない散文ひとつひとつの美しさに憧れるけど、うまくいく気がしないから、のらりくらり捻ってどうにか着地を決めているものばかりになってしまう。

 

 

10ssって決めてしまったから、あと4つも残ってる…

 

 

7

 

 

何もしたくないし、全てのことをしたい

 

全てのことをしたくて何もできていない、が正しいけど、正義ヅラのためにちょっとだけ見栄はって生きていたい、どこまでも小さい男だけど。

 

 

8

 

ここは理想の自分みたいなもので、本当は汚いことばかり口にするし、懺悔みたいなものだと思う。

 

AI美空ひばりで泣いていたおばあちゃん達を見て、少しだけ泣いた。でも自分とおばあちゃん達は物理的にも精神的にも同じ場所にはいないし、自分を正当化するために利用したことが情けなくて、泣くのをやめた。

 

 

「死」とかそういうものに安易に触れて、簡単に涙を流したくない。

 

 

 

9

 

自分も皆も、分かり合えたなって思ったときだけ都合よく好きって言うのかもしれない。自分と重ねてた人が、自分じゃないって気づいた時に感謝できるようになりたい。

 

 

 

みんな誰のことも好きじゃないのかなって思う時がある。

 

 

大人たちがこれを見て笑ってくれるのかな。そうだったら、嬉しい。

 

10

 

 

がんばっている人、がんばっていない人、とか見分けなんてつかないし割とどうでもいい。自分の周りの人たちから、この先ひとつずつがうまくいくといいけど。

 

everything gonna be alright.

 

これであってるかな

 

f:id:suu__sans:20230330034015j:image

 

一陽来復(いちようらいふく)

 

冬が終わって春が来ること、よくないことの後にいいことがめぐってくること。

 

おわり